

冷えのぼせの正体
最近砂生先生に強制的ストレッチをやらせている中島です。 毎朝ちょっとした時間にストレッチを強要しています。意地悪しているわけではなく、砂生先生の体を思ってのことです。健康にしてあげたい・・・。 さて、11月に入りなんだか秋が戻ってきたかのように暖かい日があったりしていますね...


鍼灸の後ってだるくて眠いよね・・・
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 いよいよ今年も残り2カ月ですね~。 なんやかんやとコロナも少し落ち着いているので、心なしか心中穏やかな今日この頃です。 さて、久しぶりに看板を書き換えました! あれ?めっちゃ久しぶりじゃない!?とさかのぼるとなんと前回2月!!!!...


トイレを遠ざけたい。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 空気がすっかり変わり「10月ってこんなに寒かったっけ?」と焦ってクローゼットの奥からコートを取り出してきました。この10月は気温がジェットコースターの様に急降下しましたね。そのせいか体調を崩している方も多く見受けられます。体も衣替えの様に...


辛い物が大好きです・・・が。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 10月になり、緊急事態宣言も解除されました。 ひだまり堂のあるときわ台南口も、夜のにぎやかさが少しずつ戻ってきたように思います。やはりにぎやかな方が南口らしくてほっとします。また感染が再拡大しないように、感染対策は徹底しながら徐々に日常へ...


コロナ後遺症と鍼灸。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 9月に入り、一気に秋めいてまいりました。 9月は自身の誕生日がある月でもあるので、わくわくする好きな月の一つです。(決してお祝いしてくれといっているわけではございません。決して・・・)...


ワクチンをうってきました
こんにちは、ひだまり堂の砂生です。 今年は9月に入ってからとても涼しい日が続きますね。 例年のような残暑を覚悟していたので拍子抜けをしてしまいました。 とはいっても、油断をしているとまたとても暑い日が突然戻ってきそうですが… 先週ついにワクチンを接種してきました!...


推しのいる生活
みなさん、こんにちは!ひだまり堂の砂生です。 いつの間にやら8月も終わり…夜になると秋の虫たちが鳴き始めました。 実は私ブログ最後に書いたの6月の末…本当に、本当にあっという間に時間が過ぎていきます。 突然ですが、タイトルにしましたがみなさんは推しがいるでしょうか?...


頭にある万能なツボ。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 気候も少しずつ変化してきて、夏の終わりを感じる頃となりました。 個人的に今年の夏は結構暑く感じたのですが皆さんはいかがでしょうか? 何やら年々、暑さの感じ方が変わってきたように思います。今年は例年以上に汗をよくかき、その割には夜冷えやすか...


いつのまにかの4周年と最近の習慣。
こんにちは。 夏休みボケが抜けないあげく、急な涼しさに気持ちと体が付いていかず、ちょっとだらけ気味なひだまり堂の中島です。反省します!! 実は!SNSではお知らせさせていただきましたが、ひだまり堂は7月31日で4周年を迎えることが出来ました!5年目に突入です~♪これも本当に...


冬の病は夏のうちに。~冬病夏治~
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 連日の猛暑日で体が付いていかず、ひだまり堂の二人もひぃひぃ言っております。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今日、患者さんに 「暑いのにお灸って・・・どうなんでしょうか?」 と聞かれました。...