top of page

鍼灸にプラスしてほしい3つ+αのこと。


明けましておめでとうございます。

ひだまり堂の中島です。


「もう2月ですよ!?」


と、多くのつっこみを入れられそうな挨拶ですが。。。

年明け、お正月ボケとバタバタしていたもので・・・気が付いたら新年のあいさつもせず2月に・・・!

大変失礼いたしました((汗)))

本年も皆様の美容と健康に貢献できます様努めて参ります。

どうぞよろしくお願いいたします!!


さて、今日は当院の治療をライフスタイルに組み込んでくれている方へ。

治療効果がさらに上がるためにして頂けると良い!そして我々は嬉しい♪事を少しお話させていただきます。


当院へ定期的にご来院頂く方のご来院頻度は様々です。

週に一回の方。月に一回の方。半年に1回・・・

どの頻度でも大歓迎♪通いやすいペースで定期的にご来院いただく事をおすすめさせていただいております。(調子がちょっと悪すぎる時は早めに来てくださいとおすすめすることも!)

どのペースでご来院頂く方も、当院の治療をとても楽しみにして下さり、

「ここに来ておけば何とかなる!」

と、並々ならぬ決意(?)でいらしていただく方もいらっしゃいます。

それはとてもありがたいことで、我々もその決意に応えられる様、精いっぱい努めさせていただいております。


が、

体のこりや疲れというものは、毎日ついてくるもの。

治療が終わったその瞬間からまた新たなコリや疲れが迫ってくるんですよね。本当にしぶといやつらです・・・

せっかく治療してゆるゆる元気な体になったのに、すぐに元通りになってしまってはもったいない!

すこしでも長持ちさせたいなぁと思うのは皆さん同じかと思います。


ということで、すこしでもゆるゆる元気な状態をキープできるように、日頃みなさんにやってほしい・気をつけてほしい事3選+αをお話させてください♪

「その日のコリ・疲れはその日のうちに。」

これを実践するだけで体の楽さも治療の効果の持続も、全然変わってきますよ♪


①入浴10分以上

お風呂は必ず毎日入りましょう。

最近はシャワーだけで終わらすアメリカンな方も多い様ですが、シャワーは逆に体を冷やしてしまう事もありますので、10分でもいいので必ず湯舟に浸かる様にして下さい。1分間の入浴でだいたい血液は体を一周するといわれています。10分間はいれば体を10周したことになるので、かなり血液の巡りがよくなり、老廃物の排出を促し、冷えも改善されていきます。理想としては倍の20分入浴する事ですが、忙しい方やお風呂が苦手な方は10分から始めてみましょう♪

また、リラックス効果で自律神経の緩和も期待できます。お風呂の温度は38度~40度が良いとされています。これはぬるくも熱くもない温度で、副交感神経が優位になり、自律神経が整いやすくなることからだそうです。(某スーパー銭湯では「無感温泉」としてこの温度の浴槽がありました。)


②ストレッチ

1種目でも良いです。続けましょう!

辛い部位に属したストレッチをやるだけでも十分です。1日頑張った筋肉は凝り固まり、慢性的なコリを作り出すはじめの1歩です。その日のコリはその日に取り除いてしまいましょう。

例えば肩コリが辛ければ「肩まわし」「腕のストレッチ」。腰が辛ければ「太もものストレッチ」など、辛いところに効果的で簡単なストレッチはたくさんあります。1日15分とかでも良いので実践してみてくださいね。


③温活

ご来院した方が靴をぬいでスリッパに履き替える時、よく短い靴下がすっぽり脱げてしまうとう事案が発生しております。この季節にくるぶしソックスなんて言語道断です。長めのソックスやレッグウォーマーをうまく活用して、ふくらはぎの半分くらいまではしっかり隠すようにしましょう。

冷えが強い方はお腹まわりや首まわりは冷えが入りやすいポイントなので、しっかり守っていきましょう。腰が悪い方は足を冷やすとぎっくり腰の原因になりかねません。特に注意しましょう!(ちなみに中島はスパッツ+レッグウォーマー+長めソックスです。完全防備!)


+α自宅でお灸

治療に来るまでの間は自宅でお灸をしてつなぐのもオススメ♪

こるところや痛みがあるところ、ツボにできれば毎日しておくと、全然変わってきますよ♪やり方やオススメのツボはお教えしますので、お気軽にお声がけくださいね♪


せっかく治療にいらしていただくからには、できるだけ治療効果が長引く様に、効果がある様にしたいと我々も思っております。ぜひ日頃のケアと当院の治療を組み合わせてみてくださいね♪


明日は休診日です♪ご予約はHPまたはLINEからお願いします★




特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page