

今こそ、美容鍼灸。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 いよいよ梅雨入りになりそうな今日この頃。 コロナウイルスもまだまだ流行ってはいるものの、マスク着用の範囲が減ったりして、警戒しつつも以前の日常が少し戻った気がします。 中島も自転車通勤なので、朝通勤中はマスクを少し外してみたりしています。前は当たり前の事だったのに、外すと変な感じがしてしまいますね。。。 マスクが外せる様になったら、皆さんはどう思いますか? 最近患者さんと話していると、まだまだコロナが怖いからマスクは手放せない!という方も多いですが、「マスクを外して自分の顔を出すのがはずかしい。。。」とおっしゃる方も多いです。 長い期間マスクをつけていたせいで、ほうれい線や口元のたるみが気になっている方が多く見受けられます。口元が見えているか否かで、かなり顔の印象って変わってきますよね。 そもそもなぜマスクをつけると口元のたるみやほうれい線が出来てくるか。これはマスクで隠れて人目にふれにせいで、口元を動かす表情筋が緩んだ状態が続き、たるみやしわとなって表れてくるのですね。簡単にいうと油断と緊張感の低下。さらにマ