

花粉と首肩コリ
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 3月に入り、やっと凍えるような寒さも落ち着いてきて、いよいよ春の気配がしてまいりました。 春は日も伸びてくるし、花も咲き始めるので色あでやかになり、気持ちが明るくなってきますね。 世界ではコロナはもちろん、ウクライナ情勢が緊迫していて、連日胸が痛くなるニュースが続いています。どうか早く平和で明るい世界になると良いなと願うばかりです。 さて、春の気配がしてくると同時にやってくるのが 花粉の気配。 ひだまり堂の患者さんにも続々と花粉に苦しむ方がご来院頂いております。 だいたいご来院いただいて、お腹や脈を診て、うつ伏せになり首や背中を鍼していると、ご来院の時はズルズル苦しそうに出ていた鼻水もだいぶ落ち着いてきます。 花粉に効くツボもあるのですが、背中や首回りへの鍼灸治療も実は花粉に効果的なのです。 というのも、花粉症特有の鼻や目の症状は「ヒスタミン」という物質が強く関係しています。花粉が目や鼻の粘膜にくっつくと、異物が入ってきたと体が反応して「ヒスタミン」を分泌します。 このヒスタミンは血管を拡張し、血流改善すること