

盛大に首を寝違えた話。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 すっかり季節は夏となり、毎日暑い日が続いております。 今年は梅雨が短く(というか梅雨あったっけ?)突然猛暑がやってきたので、体もびっくりしてしまいましたね。人は自然の中で生かされているので、春夏秋冬と季節の巡りによって体も対応していきます。それが近年の様な異常気象で季節がごっちゃごちゃになってくると、体もどんな状態にもっていけば良いかわからず混乱してしまいます。これがいわゆる自律神経が乱れたとか、夏バテとか、もろもろの体調不良へとつながるのですね。このまま猛暑が続いていったら、日本人の体はどんどん暑さに強く進化していきそうですね。嬉しいやら複雑な気持ちです。 さて、今日は先日私の身に起こった事をお話します。 それは6月の終わりに猛暑が来た時でした。 突然の熱帯夜で暑くて暑くて眠れそうになく、クーラーを入れようかと思ったのですが、個人的に冷房は7月まで我慢すると決めていたので、扇風機と夏場に大活躍する氷まくらで寝ることにしました。今年初の氷まくら。まさか6月に登場することになるとは!!今年の猛暑、恐るべし・・・