

4月が始まりました。
こんにちは、ひだまり堂の砂生です。 相変わらず、休日はお庭に出て草むしりにせいを出しています。最近は木々の若葉が膨らみ始めていて季節の移ろいを感じます。 ちなみに、昨日はスギナと格闘し続けいたのですが…あれなんとかならないですかね…。...


週末のお知らせと中島の小話。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 桜はあっという間に満開となり、もう既に散りはじめている木もある様です。 いつもは心が躍る季節なのですが、世間の慌ただしさからなかなか心置きなく楽しめない現状が続いております。 さて、明日28日(土)と29日(日)ですが、東京都よりコロナウ...


春…
みなさんこんにちは、ひだまり堂の砂生です! 今年は暖冬のせいもあって桜の開花がとてもはやいですね。 通勤途中にある桜を見ると四分咲ぐらいでしょうか? 毎年はりきって桜を見に行くわけではないのですが、今年はコロナの 影響でお花見も自粛モードと言われると無性に行きたくなってしま...


春の養生。春、それは肝の季節。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 今日は春らしい陽気で、気温も20度近く上がった様ですね。 コロナウイルスの影響で世間はまだまだ騒がしい日々が続いてますが、季節は変わらず巡ってくるものです。春は桜の開花や新しい事が始まる素敵な季節ですので、心も身体も健やかに過ごしたいもの...


コロナウイルス感染症対策。
こんにちは。コロナウイルスの影響で、3月楽しみにしていた舞台が中止になってしまい、少々虚無になっている中島です・・・。 テレビでは終日「新型コロナウイルス」に関するニュースであふれかえっております。ひだまり堂の近所のドラッグストアでも、開店前からマスク・アルコール消毒液を求...


花粉症の為に自分でできること。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 ここ数日は春の様な陽気が続いておりますね。 温かいのは嬉しいのですが、宿敵の花粉がちらほらと飛び始めているようです。私は1月~2月くらいが花粉症のピークなので、今が結構つらい季節になっております・・・。特に目のかゆみがつらいです!...


嬉しいご報告
こんにちは、ひだまり堂の砂生です。 今日は東京でも初氷だったらしいですね…今朝ひだまり堂についたら休み明けのせいもあってか室内温度が3度になってしました。 これは…寒いわけだ…本当ならこれくらいの温度が普通なのはわかっているのですが、...


さよなら1月
みなさんこんにちは!1月なんて瞬く間に終わってしまいますね… 先日、中島先生がブログに書いたようにゆる~くデジタルデトックスをやっております。 電車に乗りながら本を読むと船に乗って旅に出てしまうことが多いのですがのんびり読書週間を身に着けていきたいと思います。...


いざ、デジタルデトックス。
こんにちは。ひだまり堂の中島です。 来週はまたまた雪予報がでているようで・・・ 積もるかは不明ですが、備えあれば患いなし。心して準備しておこうかと思います。 気圧の変動もありそうなので、体調の変化も激しく出るかと思います。 今の内にケアしておきましょう!...


足汗と冷え
こんばんは。ひだまり堂の中島です。 今日は午前中、雪がちらつきましたね。 東京都心ではこの冬初でしょうか?? 秋ごろから雪が積もる事を想定して、スノーブーツを新調していた身としましては 「やっと降ったか・・・」 という心境です。積もったら積もったで厄介なのですが・・・...