雨は欝々としてしまって…
- tnalkali
- 2019年7月22日
- 読了時間: 2分

こんばんは!ひだまり堂の砂生です。
今年は日照時間が少ないとニュースになっていますがやはりお日様を
あまり見ないと気分も欝々としてしまって良くないですね…
ここ数年は梅雨といっても空梅雨ばかりで梅雨というものを忘れていましたが
そうそうこれが梅雨だった…と思い出しました…それにしても長い気がしますが…
今月も気が付けばあと少しで終わってしまいます…いつの間にか夏休み到来ですね!
ここ数日は雨も止んでいる日も多かったので、外から子供たちの元気な声が聞こえてきました!
子供といえば先日妊活でご来院頂いていた方から無事の出産のご報告を頂きました!
お声を頂けるのはやはりとても嬉しく思います!
お写真も拝見させていただきかわいい姿にとてもほっかりして元気をもらいました!
どんな症状に対してもですが、患者さんが笑顔になってくれた時が一番自分も嬉しくなります!
今月は梅雨のせいもありげんなりとしていたのですが、また気を引き締めて最後まで
皆さんの生活が少しでもよりよくなるよう頑張っていきます^^
そしてもう一つ、治療着なのですかここ最近梅雨の影響で洗濯物も乾かず臭いもきになると中島先生と話していました…
本当この時期の衣類のニオイは気になりますよね…
ということで、生乾きニオイ対策に普段とまた違うダイヤモンドフローラルの香りを
プラスしてみました!
はやくそんなことも気にせず気持ちよくお洗濯がしたいです…
それでは!今月もあと少しどうぞよろしくお願い致します♪
最新記事
すべて表示こんばんは、ひだまり堂の砂生です。 本年も中島先生とともに無事に診療を終えることができました。 今年も暑い夏で体調を崩されている方が多かったように感じますが あれよあれよという間に今年も終わりになってしまいました。 今年は個人的にはいろいろ変化のある年でした。...
Comentarios