top of page

2月になりました!



みなさんこんにちは、ひだまり堂の砂生です。

2月がやってまいりました!!

今日は節分っ!と思っていましたが、どうやら今年は昨日の2月2日が

節分だったようですね。

てっきり、節分というのは3日と決まっているものだとばかり思っていましたので

びっくりしてしまいました。

ただ、このずれたのも124年ぶりということですので知らなくてもしょうがないと言ってほしいです…。

節分と言えばもう一つ恵方巻ですね!皆さんは恵方巻食べましたか?

私は実は毎年食べません!

というのも、恵方巻を知ったのも私が大きくなってからでした。

今では当たりまえに節分になるとどこかしこでも恵方巻が売っていますが関東では昔売っていなかった

ように思います。

そんなわけでなんとなくなじみがないのでそのまま食べづに過ごしています。

(あとあまり海苔巻きが好きじゃないのです。)

その代わり、豆まきはしてイワシを食べました!

今年もこれで無事鬼退治できたと思います!



2月になりましたので、今月もお茶が変わりました!

今月のお茶は「ハイビスカスとローズヒップ」になっております!!

2月といえば節分とは別にもう一つバレンタインがあります!

中島先生の粋な計らいで今月はピンクのお茶をお出ししております!

ちょっぴり酸っぱいけどとっても美味しいですので是非ご来院の際は飲んでみて下さい。

特集記事
最新記事